個別指導フリーダム・理科の勉強法 | 埼玉県草加駅近くの個別塾|個別指導フリーダム

個別指導フリーダム・理科の勉強法

個別指導フリーダム・理科の勉強法

加・草加駅で個別塾・個人塾(小学生塾・中学生塾・高校生塾)をお探しの皆さま。

今回は、埼玉県公立高校入試を踏まえた理科の学習についてご紹介します。

 

理科は、確かな理解と計算力、思考力、記述による表現力が問われる。

暗記科目なので何とかなると思ったら大間違いです

1 30問中 29問が記述問題。うち3問が文章記述となっている。

2 問題文が長く、重要なデータ・条件が会話文の中などに点在し、

 国語的読解力による問題を把握する力も必要である。

3 また、実際に書いてみて考察していく問題もあり、難易度は高い。

 平均点 53点前後と数学に続いて低い

4 内容が豊富なので、苦手な生徒は中3からの復習では間に合わないことも。

  (2年生1学期までで60点を下回ると緊急事態!!)

 

理科の成績を上げるポイント
定期的な復習のサイクルとチェック力が威力を発揮する科目。

´テキストのまとめや教科書をよく読んで、重要用語・公式を覚える。

´理科は、図で整理して覚えることが大切。実際に自分で書いてみる

´覚えたなと思ったら、確認問題や定着問題に取り組む。

 インプット と アウトプットの相乗効果「インプット3 : アウトプット7」

´大切なことは、間違えた問題にチェックをつけること。

 この弱点の明確化は、2学期以降の北辰テストなど総合問題の成績安定に不可欠です。

´受験生は、夏休み終わりまでに、中学1.2年の内容までの復習を完成する。

´9月から、対策冊子の再チェックと中3理科1学期の復習に入る。

 


個別指導フリーダム

住所
埼玉県草加市高砂2-3-2 BS草加ビル2F
電話番号
048-926-5200
FAX
048-926-5201
営業時間
月曜日〜金曜日15時〜22時
土曜日13時〜22時
定休日
毎週日曜日・祝日