最近、googleやStudySearchにたくさんの口コミをいただいています。
どれも高評価で、スタッフ一同本当に励みになります。
心から感謝申し上げます。
今日は、StudySearchの口コミから、いくつか紹介したいと思います。
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中2
面倒見もよくて、自習室も広く子供が初めて自習室で勉強してくれるようになってよかったです。
教室に行って見ればいろんな声かけてくれるようであたたかい心配り感謝しています。教室長が子供たちを指導してる様子も見かけて、その熱意にとても信頼を覚えました。
そして、受講してない教科も、いろんなプリントをいただき勉強させていただいたり、学校の課題を見てくれたり本当にここまでよくしてくれるところは初めてでした。料金も安いです。
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中3
自習室がとても落ち着いていて勉強しやすいようです。
どんな教科でも質問するとすぐに教えてくれるようで、対応力の高さに感謝しています。おかげで、成績も前回の定期テストから5教科で80点近く上がりました。
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高1
個別指導フリーダムを利用する前は、集団授業だと質問しづらく、分からないままになってしまうことが多いのが悩みでした。特に数学は苦手意識が強く、「このまま成績が上がるのか」と不安だったのですが、ここでは自分の理解度に合わせて授業を進めてもらえたので、焦らずに取り組むことができました。問題を解く際も、ただ答えを教わるのではなく、どこでつまずいているのか一緒に考えてもらえるのが良かったです。現代文も、文章のどこに注目すればいいかを具体的に教えてもらえたので、解くスピードが上がったと思います。マンツーマン指導のおかげで、勉強への苦手意識が減り、前向きに取り組めるようになったのが一番の収穫でした。
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中3
ほとんど毎日自習に行っています。自習も本当によく面倒を見てくださるので、申し訳ないほどです。特に受講していない教科でも、色々プリントをいただいて勉強させていただいたり、学校の課題も見ていただいたり、本当にここまで良くしていただいた塾はここが初めてです。小学生の弟もいるのですが、料金も驚くほど安いので夏ぐらいから通わせる予定です。息子の気持ちをやる気にさせていただいて本当に感謝しています。これからもお願いしたいです。
総合評価:
投稿者:保護者 学年:高2
最初に目標とする課題を決めてから学習に取り組めるようになっているので、目標に向けたレベルアップがしやすくて学力アップに繋げられる期待がもてます。大学受験は初めてなので不安と期待が入り混じったような気持ちで日々を過ごしていますが、今までに多くの大学受験生を受け持ってきた実績があるからこそ、入試に向けた学習指導をしてくれるだけではなく、面接指導やレポート添削まで行ってくれてサポート体制が万全です。こんなに安心感のあるスクールは他にないと思いました。
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高3
フリーダムでは、授業を受けた後に自分で演習問題を解き、その後解説動画を見るというようなサイクルで学習を進めることができるため、それぞれでやるべきことが明確で勉強しやすかったです。各分野ごとで自分の理解度を確認しながら進められるのが良かった点だと思います。また過去問対策の授業ではとにかくたくさん演習を重ねることができ、特に志望大学の出題傾向や頻出問題などを重点的に教えてもらえたので、入試対策にとても役立ったと思います。
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中2
私は中学2年生の娘を個別指導フリーダムに通わせています。以前は集団塾でなかなか成績が伸びず、苦手分野を克服しきれないのが悩みでした。そこで1:2の個別指導形式が良いと聞き、フリーダムに切り替えたところ、娘の学習意欲が一気に高まりました。講師の先生は娘のつまずきポイントを丁寧に分析し、分からない部分を徹底的に補強してくれます。また、ほかの生徒さんと隣り合って勉強しているので、いい意味で緊張感もあり、互いに刺激を受けながら学習できているようです。通い始めて半年ほどで偏差値が8ポイントほど上がり、定期テストの合計点も大幅に伸びました。自習室の「フリー・スタディー」システムも魅力的で、専任コーディネーターさんが進捗状況を細かくチェックしてくださるので、娘は1日数時間の自習も苦にならないと言っています。料金面も地域の平均よりリーズナブルで、経済的な負担が少ないのもありがたいですね。娘自身が「先生が優しくて頑張れる」と言っているので、親として安心して任せられる塾だと感じています。