生徒の体験談

自習室をフル活用して、見事難関公立高校に合格!!

中学3年生 髙橋 勇翔

これまでは、公文で週2回ほど勉強をしていました。成績もそれなりにはとれていました。

石井教室長は、いつも何年後かの将来を見据えて、中学校生活や受験について、親身に教えて下さったので、とても信頼していました。また、講師の先生方も大学生の先生が多く、年齢も近かったので自分としては親近感を持ててとても良かったです。だから、授業では、わからないところや疑問に思ったところを気軽に質問もできました。そして何でも詳しく教えてくれました。学校の話なども聞いてくれたので、メンタルケアにもなりました。

また、コピー機や参考書が充実していたし、自習室も落ち着いていました。だから家より集中して取り組むことができ、やる気もモチベーションもとても向上しました。自習室では、他校からきている生徒もいて友達になることもできました。

そしてフリーダムの先生たちは、どんな難しい質問にも、何でも答えて教えてくれたのはすごいと思いました。歴史の年号なども語呂合わせで教えてくれたので、楽しく学べました。

そしてこの春、念願の難関公立高校に無事合格することができました。

フリーダムは、とにかく自習室の環境がよく、講師の先生方は何でも知っているので、これからフリーダムで勉強する人は、たくさん自習をして頑張ってほしいです。

 

保護者より

石井教室長は、とにかく熱い心を持った先生だと思いました。生徒に全力で向き合ってくださる姿勢に感動しました。また、フリーダムの先生方も、学歴が高いだけでなく熱意のある先生方だなと感じました。当初から私が望んでいたのは、自習室などを利用して学習習慣を確立し、成績アップをしてもらうことでした。そして日が経つにつれて、息子は授業のない日でも進んで毎日教室に通い、計画的に学習するようになりました。定期テストなどで好成績を取ったときも、全力でほめてくださったようで、息子も喜んで帰ってきました。こうした積み重ねがモチベーションアップにつながったようです。

息子が目標としていた高校出身の先生もおり、受験前にも様々なアドバイスをいただきました。

個別指導フリーダム、とてもおすすめです。

先生方は、皆さん熱心です。個人に合わせた確かなカリキュラムと充実した自習室と教材の充実でとても満足しています。

先生方の温かい指導で、念願の県立高校に合格!!

中学3年生 増渕 まい

これまで通信教材で勉強していましたが、なかなかはかどらず、成績も決してよいとは言えない状態でした。そうした中、姉が通っていたこともあり、フリーダムの入塾を決意しました。

フリーダムは自習室がとても広く、いつでも使えたのはとても魅力でした。それに、授業だけでなく、自習室でも先生方が熱心に教えてくれたのは本当に助かりました。自習中も質問すると、どんなことでもすぐ教えてもらえました。そしてチェックシートという取り組む内容が書かれたシートがあったので、自習も計画的に勉強することができました。

担任の清水先生には、数学を教わりましたが、質問すると英語も教えてくれました。また、国語の野﨑先生は、数学や社会などいろいろな教科についても教えてもらい、フリーダムの先生たちは、本当にすごいなと思いました。それに、勉強のコツやポイント、スケジュールの立て方などたくさんのアドバイスをもらいました。

そしてこの春、念願の県立高校に、合格することができました。

フリーダムでは、たくさんの違う学校の友達もできました。

私もこの春からいよいよ高校生。フリーダムで大学進学に向けて、これからも頑張っていきます。

みなさんも、フリーダムで一緒に受験を乗り越えていきましょう。

 

保護者より

入塾前、塾にはあまり良いイメージが私にはなく、高校でも塾を継続することはあまり考えていませんでした。成績が伸びるのは、その子次第です。フリーダムには、是非娘のやる気を引き出してほしいと思っていました。フリーダムの先生方は、やさしくわかりやすく教えてくれそうな印象でした。

入塾当初、すぐには成績が思うように伸びませんでした。すると、周囲の先生方の力強い支えもあって、教室まで自宅からは距離もあったのですが、毎日自習に通って勉強するようになりました。ラストの22時まで残って勉強することがほとんどでした。

フリーダムは、自習室が自由に使えて、自分のペースで勉強ができます。先生方も優しく、おすすめの塾です。

勉強の習慣が身につき、第一志望の公立高校に合格!

中学3年生 横山 明音さん

私はフリーダムに通う前は通信教育で勉強をしていました。勉強の計画を自分なりに立てていましたが、集中力がなく誘惑に負けてしまい中々計画通りに進めることができませんでした。そんな時、友人から聞いていたフリーダムに体験授業を受けにいきました。

面談の時には教室長から、私の勉強に対する姿勢について相談をしたら、しっかり向き合って何をどうしたらいいのかを教えてくれました。

授業時間は80分ということもあり、集中力があまりない私でも頑張ることのできるちょうどいい時間でした。また、授業の内容はもちろん自習でやるべきこともリストアップしてくれたおかげで勉強の計画が立てやすく、やる気も上がり自習する習慣が身につきました。

そしてこの春、念願の第一志望の公立高校へ合格することができました。

フリーダムは個別指導塾の中でも教科ごとに指導できる先生が大勢いて、教材も多くそろっています。自習室も広く質問もしやすいのでみんなにおすすめです。

 

保護者より

フリーダムには受験に向けて入塾をしました。

これまでは勉強に対する熱量はあまり感じられませんでしたが、フリーダムに入塾してからは、ただ机に向かって取り組んでいた姿勢に、集中力が身につき、自分のすべきことがわかった上で机に向うように成長したと思います。

成績が伸び悩み不安だった時には教室長が優しく声をかけてくれ励ましてくれたので入試まで諦めずに取り組めました。また先生方も、とても身近な存在で、学校のことなども楽しく話せる関係性がとても良かったと思います。フリーダムは、子どもたちをよく見て指導してくれるので、個別指導を選ぶなら、是非フリーダムをお勧めします。

勉強する体力もついて、念願の県立高校に好成績で合格!!

中学3年生 古川 夏寧さん

私は、フリーダムに通い始める前は、週2回ほど別の塾に通っていました。

しかし、私の取り組み方もよくなかったせいか、成績の伸びはあまりありませんでした。

そんな時、友達から「フリーダムだと成績が伸びるよ」とすすめられ、体験授業に行ってみました。

面談では教室長から、自身の勉強法や姿勢の弱点について指導され、「フリーダムで勉強すれば、成績が伸びるかも!」と思いました。それに、フリーダムは自習室が広いし、先生たちもたくさんそろっていて、自習室の雰囲気もとてもいいなと感じました。

授業は80分というちょうどいい時間でした。また、熱血な先生たちの言葉や周囲の頑張る生徒の姿を見ると、「自分も変わらないと・・・」と強く思えるようになりました。気が付くと、私も長時間の自習ができるようになっていて、苦痛に思えていた勉強に対する気持ちが変わりました。わからないことも質問しやすく何でも教えてくれるので、できないことに対して「悔しい!もっとやりたい」といつの間にか思うようになっていました。

そして入試では、3年生の7月の北辰テストに比べ、153点も高い成績で念願の県立高校に合格できました。

このフリーダムは、もともと勉強が嫌いだった自分でも、先生たちと頑張っていけたし、すごい先生たちもたくさんいて、教材もたくさんそろっている数少ない塾です。成績を上げたい人にフリーダムに絶対入ってほしいです。

 

保護者より

室長さんとお話するまでは、親の私もただ漠然と「成績アップと志望校合格」が塾に通う目的だと思っていました。

しかし、室長さんのお話から、勉強の仕方・学習する環境の土台作り・それが長い目で見ても重要で、それをフリーダムでサポートしていただけると感じ入塾させました。また、体験授業の際も、限られた時間であったにも関わらず、娘に対する分析が的確でした。そして、何より変わったのは、娘の「今日はやらなくていいや」が明らかになくなりました。悪天候であろうともどんなに疲れていても、自習室で勉強するという強い意志を持てるようになりました。入試当日、帰宅すると息つく間もなく塾へ飛んでいきました。手ごたえがあった喜びを真っ先に報告したかったようです。いつの間にか、深い絆が芽生えていたんだなと感激しました。

フリーダムの先生は、とても熱心で、子どもたちのモチベーションを上げるのもとても上手です。

とても良い環境が整っているので、是非私からもお勧めしたいです。

念願の準難関大学に合格!!

高校3年生 中條 陽介さん

ぼくがフリーダムに入塾したのは、高校2年の6月でした。

それまでは、自宅でほぼ勉強はしておらず、成績も低迷していました。

やる気がないわけではなかったのですが、何をしていいかわからず、成果が全く出ませんでした。

フリーダムに体験にいくと、石井教室長から他塾の様子や、自習室活用の重要性についてお話があり、成績を上げるには、自分が努力できる環境がないといけないと思いました。

また、体験をしていただいた浅野先生は、ぼくがどんなに間違いを書いても、温かく受け止めてくれた思いやりのある先生でした。

また、フリーダムの先生は学歴の高い先生でしたが、それを決して自慢することもなく、自分が模試などで大きな失敗をしても常に支えになってくれて尊敬することができました。

そして、自習室にいる先輩の3年生や真剣に勉強する後輩の姿は、学校で大学受験を志す仲間がいない中で、自分にとって大きな心の支えと励みとなりました。

そしてこの春、念願の第一志望の私立大学に見事合格することができました。

ぼくは、このフリーダムで、成績を上げるには何よりも自分が努力をしないといけないことを学ぶことができました。4月からは、いよいよ大学生。今度は、この想いを後輩たちに伝えるため、講師としてフリーダムで頑張ります。

 

保護者より

石井教室長は、熱意にあふれ、利益の追求よりも子供の学力向上に力を入れている方だと強く感じました。またフリーダムの先生方には、有能な先生方が多く、親切で謙虚な印象を持ち満足して通わせることができました。また、私が教室に赴いた際には、教室長さんの学生自体の貴重な体験をお話しいただいたり、生徒一人一人に気さくに声をかけ、コミュニケーションを図っていたりした姿は印象的でした。

入塾前に、いくつもの塾を見学しましたが、このフリーダムに出会えて本当に幸運でした。

小5から通い続けたフリーダム。高校生になっても頑張ります。

中学3年生 大郷 唯奈さん

私がフリーダムに入塾したのは、小学5年生の6月でした。

それまでは、決して成績が悪い訳ではありませんでしたが、もっと成績を上げたいという強い思いがありました。しかしこの頃は、成績を上げるために何をすればよいかも手探りで、私自身の集中力もなく、何とかできないかと塾を探していました。

フリーダムに体験にいくと、石井教室長から「成績を上げていくには、ただ授業を受ければよいのではなく、自ら勉強する自習が大切である」ということを教わりました。体験で教えてくれた主任の石井先生も、爽やかで頭が良さそうな感じでよかったです。

入塾後も、先生たちはとても熱心で、授業の時間が過ぎても教えてくれたり、毎回、小テストが行われたりすることで、私も意欲的に勉強することができました。成績もどんどん上がっていき、勉強することが楽しくなりました。また、自習室では、周りに努力している人がたくさんいるので、「自分もがんばろう」と励みになりました。それに、自習室では、わからないことがあると、すぐに先生が教えてくれたし、こうした問題をやるといいなどアドバイスしてもらえたのもとてもよかったです。それに、先生たちとのコミュニケーションは、本当に楽しいです(笑)。

こうして、この冬見事、念願の第一志望の私立高校に合格できました。

成績を上げるには、ただ塾に通えばいいのではなく、自習が大切だとフリーダムで学びました。そして、フリーダムはその人の志望と力に合わせた課題をきちんと出してくれるし、どの先生も、きちんと私たち一人一人に向き合あってくれました。

4月からは、いよいよ高校生。これからもフリーダムで大学に向けて頑張ります。

 

保護者より

石井教室長とお話して、高校入試や受験に対する考え方がよくわかりました。フリーダムの先生は、清潔感があり優しそうな印象が強く、娘が毎日通うことが日常になるような通いやすさでした。そして何よりも、娘が勉強することを強く意識するようになりました。

また、受験前には、本人の心に残る言葉やお守り消しゴムをいただけたことは、親の私の心にも強く残っています。自習・学習量・自分でやる・自分がやる、そのことに気づかせてくれる塾だと思います。また先生方がとても丁寧で、娘の苦手部分を理解していただけたので、本人も「できた!!」を実感しています。フリーダムに入塾し、様々な結果が伴ったこと、大変うれしく思います。

毎日自習にとりくんで、念願の第一志望の私立高校に合格。

中学3年生 今永 空さん

私がフリーダムに入塾したのは、中学3年生の7月でした。

それまでは、他の塾や家庭教師の先生から勉強を教えてもらっていました。

しかし、なかなか成績が思うように伸びなくて悩んでいたとき、友達からフリーダムを紹介されて体験に行きました。

教えてくれた先生たちも優しくて、とても安心感がありました。その後、石井教室長の話を聞いて、絶対に成績は上がると思いやる気満々で入塾しました。

フリーダムでは、特に夏休みがとても充実しました。チェックシートというものがあって、この夏にどれくらいの量を自習しなくてはいけないかが一目でわかり、とても役立ちました。

 

そして、先生たちもとても熱心で、私たちとの距離感も近く、いろいろ楽しくお話もできました。授業が終わっても、私のために教えてくれて本当に心強かったです。時々先生たち同士の会話を聞いていると、すごくレベルの高い内容で「すごいなあ」と感心してしまいました。

また、自習室には、いつもたくさんの仲間がいて、とてもいい励みになりました。一人で家で勉強するよりやる気になれたので、毎日自習に行きました。

おかげで、長い日は13時から22時まで自習できるほど勉強の体力もつきました。

そして、この冬、見事第一志望の私立高校に合格できました。しかも特待での合格です。

本当にうれしかったです。

成績は、あきらめなければ、必ず上がります。フリーダムには、たくさんのいい友達や頼れる先生たちがいるので本当に心強いです。本気で勉強したい人には、ぴったりの塾だと思います。

 

保護者より

今まで、いろいろな先生にお会いしましたが、石井教室長とお話して、今度こそ娘の成績が上がると思えました。とにかく、毎日よく楽しそうに自習に通ってくれました。これも教室の先生方が温かく声をかけてくれたからではないでしょうか。娘も、勉強がわかってきた気がすると嬉しそうに話してくれ、自信がついてきたようです。特に教室長の社会の授業が楽しく面白いそうで、覚え方・暗記の仕方がどんどん入ってきて、成績も伸びたようです。

教室長は熱い先生なので、一人一人を気にかけて声掛けをしてくれます。フリーダムは個別と集団の両方の良さを兼ね備えた塾です。

定期テストで82点UP・学年順位も20位以上あがりました!

中学2年生 栗原 初寧さん

私は、フリーダムに通い始める前は、親に勉強を教えてもらっていました。

正直、成績もあまりよくなく、勉強に対するやる気もあまりありませんでした。

そんな時、友達からのすすめでフリーダムの体験授業に行ってみました。石井教室長のお話を聞いて、「成績が上がると、勉強って楽しくなるのかな・・」とこのとき思うことができました。

初めは、「ちょっと厳しそう?」と思った先生もいましたが、実際はとても話しやすい先生たちです。どの先生もとてもわかりやすく教えてくれるし、私がわからなくて困っている問題もすぐ教えてくれます。特に自習の時間に、どんな教科の質問でもすぐに教えてくれるのはすごいと思います。

また、毎月の授業の計画書ももらえて、計画的に勉強が進められるようになりました。

最近では、勉強でわかるようになったことがとても増え、やる気が高まってきました。こうなると学校の授業もだんだん楽しくなってきて、テストの点も今回の中間テストでは、前回の学年末テストに比べて「5教科で82点」もアップ。学年順位も「20位以上」上がりました。

このフリーダムには、他にも100点以上成績が上がった人もたくさんいるし、成績を上げたい人にフリーダムは絶対おすすめです。

 

保護者より

フリーダムに通う前は、高校進学に向けてとても大きな不安を持っていました。これまで、家で勉強を教えていても、やる気や勉強の習慣を高めることができず、心配でたまりませんでした。

フリーダムの先生は、一言で言うと「熱血」です。娘の勉強の姿勢も大きく変わりました。わかりやすい指導と勉強の大切さを教えてくれたからではないでしょうか。初日の指導から帰ってきたとき、「楽しかった。もう1コマやりたかった」と言ってくれたのはとても心に残っています。

成績をあげるには、勉強の「量と質」。繰り返しの学習の大切さをフリーダムで改めて実感しました。

勉強のやる気が変わり、ついに定期テストで400点突破!

中学2年生 浅井 颯斗くん

 ぼくがフリーダムに入塾したのは、中学1年生の5月頃でした。

それまでは、週に2回、他の進学塾に通っていました。しかし、成績を上げたいという気持ちはあっても、勉強するという習慣がなかったので、ただ塾に行くだけという感じで成績も伸びませんでした。

フリーダムの石井教室長のお話は、いろいろな勉強法を教えてくれて、とにかく「熱心だな」と感じました。また、どの先生もぼくに何でも教えてくれるくらい頭がよくてすごいと思いました。特に英語の佐々木先生は、発音がとてもきれいでしっかり教えてくれました。それに、一番すごいのは、自習していて、自分が何度やってもできない問題があるとどんな教科の問題でも、すぐに解いて教えてくれるところは驚きました。それに、自習で何をしたらいいかわかるチェックシートがあって、計画的に勉強が進むようになりました。こうして、少しずつ自習に通ううちに、ぼく自身の勉強に対するやる気が変わりました。今まで成績が上がらなかったのは、勉強法と自分の集中力の低さだと気づかされました。

おかげで、今回の中間テストでは、目標としていた合計400点を大きく超えて中学校生活最高得点の413点を取ることができました。学年順位も18位まで上がり本当にうれしいです。

フリーダムは楽しく通いながら成績を上げられる塾です。勉強が苦手な人や成績が上がらなくて困っている人に是非来てほしい塾です。

 

保護者より

石井教室長は、私たち保護者の知りたいと思うこと、疑問などを何でも応えてくれてとても頼りになります。子どもたちの事を第一に考えて、成績を上げようとする熱意が十分に伝わり、この塾なら子どもを任せてみようと思えました。また、在籍している先生たちも、有名大学の先生方がそろっていてすごいなと思ったのと、先生たちもよく努力されてきたのだろうなと感じました。また、それ以上に、とても印象のよい先生たちです。

息子の成績が上がったのも、教室長や先生方が、学習時間の確保を根気強く指導してくれた事で成績が上がりました。それに、息子が今回初めて400点を超えたとき、一緒にとても喜んでくれて、「ギュッ」ってしてくれたそうで(笑)、そんな話を息子から聞き温かい気持ちになりました。

点数アップ・やる気アップ・受験合格・人間性の向上をしたいなら、是非フリーダムへ!!

勉強する習慣がとても高まり、この春無事第一志望校に合格

高校1年生 浅井 陽菜さん

私がフリーダムに入塾したのは、中学3年生の6月でした。

それまでは、他の塾で学校の勉強を中心に勉強していました。

成績が思うように伸びなくて悩んでいたとき、友達からフリーダムのことを聞いて体験に行ってみようと思いました。

フリーダムの石井教室長はすごく熱血でここなら頑張っていけるんじゃないかと思い入塾を決めました。授業ではどの先生もていねいに、優しく教えてくれてとて分かりやすかったです。フリーダムに入る前は自分で計画を立てていたけどなかなかうまく進みませんでした。しかしフリーダムでは自習のチェックシートのおかげで、何をいつまでにやればいいかがはっきりわかったので計画的に勉強ができました。わからないところがあっても、いつも自習室に先生がいて質問ができたり、参考書がたくさんあったりしたのでとても勉強しやすい環境でした。

おかげで、勉強する習慣がとても高まり、この春、無事第一志望の私立高校に合格することができました。

フリーダムの授業はほんとうに分かりやすい授業なのでぜひ一度体験に来てみてください。

私もいよいよ高校生。これからもフリーダムで大学進学をめざして頑張っていきます。

 

保護者より

フリーダムの石井教室長はいろいろな経験をされており、個別面談の時には勉強のことはもちろん、勉強以外の相談もさせていただきました。

フリーダムに入塾してからは自習室にもよく通うようになり、先生方から課題を出していただいたりできたので、いやいや勉強していた娘の勉強への姿勢がいい方向へ変化していきました。フリーダムの先生方は真面目そうで子どもたちに寄り添って優しく教えてくれる方たちで安心して預けることができました。

勉強にも意欲的になり成績が向上します。是非一度体験や石井教室長のお話を聞いてみてください。

フリーダムは、私のやる気を高め、大学合格を実現させてくれました。

高校3年生 目代 詩織さん

私がフリーダムに入塾したのは、高校2年生の3月でした。

それまでは、週に2.3回ほど、他の進学塾に通っていました。しかし、なかなかやる気が出ず、成績も伸び悩んでいました。

そうした中、インターネットの広告から草加にフリーダムがある事を知り、お母さんと一緒に体験に行ってみました。

フリーダムの石井教室長のお話は、現実感があり「勉強をがんばろう」と意欲を沸かせてもらえました。フリーダムの授業は、どの先生も、わからないところをかみ砕いてていねいに指導してくれました。宿題以外に自身で勉強していた内容でも、ていねいに教えてもらえたし、「よくがんばっているね」とさらに褒めてもらえたことは、とてもうれしかったです。

また、自習室も今までの塾ではほとんど利用していませんでしたが、フリーダムでは、わからないところもわかりやすくすぐに教えてくれるし、とても気に入って毎日のように通い続けました。ときどき、ちょっとした体験談や勉強の仕方などもいろいろアドバイスしてくれて、とても楽しく通うことができました。

おかげで、定期テストでも数学で初の100点を取ることもでき、大きな自信にもなりました。

そして、今年の春、夢の教育学部進学を見事成し遂げることができました。本当に感謝しています。

フリーダムは楽しく通いながら成績を上げられる塾です。たくさんの素敵な先生方のおかげで、やる気を引き出してもらえました。皆さんも是非、フリーダムで勉強してみてください。

 

保護者より

最初に教室を訪れたときの感想は、娘の事をよく考えて、この先どうすればよいか話してもらえたので、とてもわかりやすいお話でした。正直、今まで、別の個別指導塾にいくつか通わせていただきましたが、授業以外は全く行こうとしなかった娘が、授業のない日でも自習に通うようになり、勉強に対する姿勢を大きく変えてもらえました。特に、学校から帰って着かれているにもかかわらず、雨の日でもフリーダムに行きたいと言って家を出て行く姿は、とても強く心に残っています。

フリーダムはとてもよい塾です。もっと早く知っていれば・・・と思っています。子どもの事でわからないことや将来について悩むことも多いと思いますが、フリーダムに相談して次の一歩を踏み出してはいかがですか。

フリーダムは、私にとって最高の塾です。

高校1年生 伊藤 芽依さん

 

私がフリーダムに入塾したのは、中学1年生の2月でした。

それまでは、週に2回ほど、学校の補習のため、他の塾に通っていました。しかし、成績はほどほどで伸び悩み、やる気がどんどん下がっていきました。

そうした中、友達からフリーダムのことを教えてもらい、お母さんと一緒に体験に行ってみました。

フリーダムの授業は、前の塾に比べ授業がとてもわかりやすく、先生もわからないところはわかるまでゆっくりきちんと説明してくれました。また、先生方が大学や高校時代の体験や面白い話もしてくれて、やる気が途切れず完璧な授業だなと思っています。何より、先生方との距離がいい意味で近く、たくさんコミュニケーションがとれることも魅力です。

こうした先生方との関わりは、私自身の勉強へのやる気にも大きな変化を与えました。

熱心に教えサポートしてくれる担任の先生に、良い成績を取ってみせたいという思いが強くなったからだと思います。そして、成績が伸びたときに、「よくやったね! すごいね!」と、誰よりも喜んでくれる先生たち・・・。私にとって最高の塾です。

おかげて、中学時代には、成績もずいぶん伸びて、今では400点以上が安定してとれるようになりました。そして、今年の春、第一志望の私立高校に見事合格。しかも成績は最上位クラスで合格でき、新入生代表挨拶を任せていただきました。本当に感謝しています。

フリーダムは成績アップが実感できる塾です。そして、たくさんの先生方のおかげでとても楽しく通えるし、成績をアップさせてくれる塾です。皆さんも是非、フリーダムで勉強してみてください。

今、私は高校生として、毎日自習に通って定期テストに向けて取り組んでいます。これからもこのフリーダムで、夢の大学進学をめざして頑張ります。

 

保護者より

最初に教室を訪れたときの感想は、生徒のことをよく考えてくれる教室長さんだなということでした。

そして、子どものことを第一に考え、成績をどうすれば上げられるか、とても親身になってくださり、安心して任せられると思いました。娘の心境にも大きな変化を与えてくれ、自ら「塾に行く!」と言って、自習に通うようになりました。先生方の指導とコミュニケーションのおかげでしょうか。

教室のことは、娘もたくさん話してくれて、たくさんのエピソードもできました。

フリーダムは、子どもたちが楽しく通える場所だと思います。和やかで、指導もきちんとしてくれます。是非体験してみてください。

入塾して半年で大幅に成績アップ! 第一志望の県立高校に見事合格!

高校1年生 力丸 ゆうかさん

私がフリーダムに入塾したのは、中学3年生の6月でした。

それまでは、学校の補習のため週に2回、補習教室に通っていました。フリーダムに通うまでは、5教科の点数も平均点くらいで、決してよいとはいえない状況でした。また私自身、受験生としての意識も高くはなく、学校に提出するワークも、期限の3日前にやっと終わらせていた状態でした。

そうした中、友達の紹介でフリーダムに入塾することになりました。決め手になったのは、室長の石井先生の話が「本気で成績を上げようとしてくれている」と思えたこと、そして、今までの塾にはない広い自習席があったことでした。

個別の授業では、自分の苦手な部分を自分のペースで勉強ができました。理科や社会の小集団授業では、授業前の小テストに緊張感があり、周囲の人たちより点数が低いと焦りを感じるときもありました。

おかげて、自分の勉強に対する姿勢も徐々に変わり、だんだん成績を上げることが楽しく思えるようになりました。

フリーダムの先生がすごいなと思ったのは、私が苦手な範囲を相談すると、教えてくれるだけでなくその内容を練習できるプリントまですぐに用意してくれるところです。それに、数学の先生は計算が速くなるように、いろいろと裏技も教えてくれました。

おかげで、定期テストでも400点を大きく越えることができるようになりました。そして入試当日も、入塾した当初の6月の北辰テストより、113点も高い納得の点数で第一志望の県立高校に合格できました。これも、フリーダムで学習習慣が身について取り組んできた成果です。

私もついに高校生1年生です。これからもフリーダムで頑張って勉強して、夢の大学進学を実現します。みなさんも、フリーダムで一緒にコツコツ勉強しませんか。

 

保護者より

初めて室長さんとお会いしたときは、経験も豊富で、熱意のある方だなと思いました。

娘は、人見知りなので少し不安はありましたが、成績アップはもちろん、勉強方法や勉強の習慣が身につけばと願っていました。講師の先生方も優しそうな方たちで、娘もわかりやすかったようです。

フリーダムに通うようになって、勉強時間が大きく増えました。室長さんが、授業がなくても自習に来るように、まめに声をかけ続けてくれたからだと思います。

おかげで、成績アップだけでなく、勉強する習慣が身につき、第一志望校にも無事合格できたことは、何よりうれしく思います。

娘が、前回のテストより良い成績が取れると、室長さんに褒めてもらえるので、毎回報告するのを楽しみにしていたのは印象深く心に残っています。

フリーダムは、安心してお願いできる塾だと思います。

居心地の良い環境で勉強できて、第一志望の県立高校に見事合格!

中学3年生 佐藤 芽結さん

私がフリーダムに入塾したのは、2年生の3月でした。

それまでは、週に2回ほど、学校の補習のため、別の教室に通っていました。しかし、成績は現状維持のままで上げることができず、受験生になることもあり焦り始めました。

そんなとき、姉がフリーダムに通っていたこともあり、体験授業を受けてみることにしました。

室長の石井先生は、勉強に対して不安いっぱいな私に、いろいろとアドバイスをしてくれて「がんばってみよう」とやる気にさせてくれました。

教室も、先生たちは明るく優しそうな人が多くて、とても安心できました。

また、自習室など、周りに植物が多くあり、とても気持ちよく勉強ができると思いました。

自習室には、同学年だけでなく、下級生や高校生の先輩が、たくさん勉強していて、「自分も頑張らなくては!」という思いになりました。自習に通い続けたおかげで、勉強に対する集中力がとても高まりました。

フリーダムの先生がすごいなと思ったのは、どの教科のことを聞いてもほとんどの先生が、詳しく教えてくれたことです。ちゃんと、一人一人を大切にみてくれているなと実感しました。それに、勉強面だけでなく、個人的な相談や、ちょっとした面白い雑学なども教えてくれて、楽しく勉強ができました。

フリーダムの自習室は、時間も場所も教材も使い放題なので、自分の勉強する部屋がほしいと思う人、家で集中できない人は本当に便利で助かります。

おかげで、入試当日は、入塾した当初の4月の北辰テストより、132点も高い高得点で第一志望の県立高校に合格できました。

私は今、高校生1年生です。大学進学に向けて、これからもフリーダムで頑張って勉強していきます。

 

保護者より

上の娘も通わせていますが、もう一つの学習部屋になると思い、自学ができるようになることを期待していました。フリーダムに通ってから、周囲の生徒さんの様子を見て、やる気も高まったようで、勉強に対する姿勢が変わってくれたのはうれしかったです。講師の先生とも仲良くなれて、学校生活や大学に向けていろいろお話も聞けているようです。また、娘が受験前に室長さんからもらった「合格」のお守り消しゴムを大事に持って勉強していたのは、とても印象深く心に残っています。

フリーダムは、その子にあった指導をしてくれるので、取り残された感じなどもなく、安心してお願いできる塾です。

内申10アップ! 目標だった県立高校に見事合格!

中学3年生 吉野 拓真くん

ぼくがフリーダムに入塾したのは、1年生の11月の初めのころでした。

それまでは、週に2回ほど学校の補習のため、市内の他の塾に通っていました。しかし、成績は伸びず、「やってもだめなんだ」とやる気も下がり、がんばることをあきらめかけていました。

そうした中、家の近くに「フリーダム」が開校したことを知り、「学習習慣の確立と成績アップ」を目指し、「勉強のしかたがわからない子」「家であまり勉強しない子」対象としているとありました。母親に、「この塾の言葉は、お前にぴったりだよ」と言われ、話だけでも聞いてみようと体験に行きました。

室長は、勉強に対しても、生徒一人一人に対してもすごく熱意のある人でした。先生たちもとてもフレンドリーで、楽しくていねいに、根気強く教えてくれました。

2年生の学年末テストが終わった時に、「草加では高校の内申書を1:1:3で見てくれる高校もあるから、ここから1年で逆転することもできる。ここから新たに心を入れ替えて頑張りなさい。」と室長に励まされました。それ以来、自分のやる気が少しずつではじめてきて、3年生の1学期では、今までよりも集中して学校の授業に取り組むようにしたり、提出物の質を上げたり、学校の授業内で行われる小テストなどもちゃんと努力して通知表の意欲、態度をあげる工夫など頑張って取り組めるようになりました。成績もみるみる上がってきました。何よりうれしかったのは、自分が今までよりも大幅に学校の定期テストで点数をあげたり、北辰テストで偏差値をあげたりすると、室長が自分ごとのようにすごく喜んでくれたことでした。ぼくもそれを励みに努力して、3年生1学期中間テストで苦手だった社会科で80点近く取ることができました。さらに、1年生の時に20しかなかった内申が、3年生の2学期では30まであげることができました!

こうして、今年3月、見事第一志望の県立高校にも合格できました。

フリーダムは、この春、さらに教室内をリニューアルして勉強しやすい教室になりました。みなさんもぜひフリーダムで勉強して、「成績が上がってうれしい」という実感を味わってほしいと思います。

 

保護者より

最初に教室を訪れたときの感想は、「この塾なら、うちの子のやる気を引き出してくれるかもしれない」と思いました。室長さんもとても感じの良い方でした。印象的な言葉は、「部活のように通ってくれたらと考えているんです」でした。フリーダムは、授業がなくても、毎日通ってほしいという個別指導塾です。フリーダムには、常に生徒の成績アップのことを考え、ガチで向き合ってくれる心強い室長先生がいます。(うちの子は室長先生が大好きでした)もう一つの勉強部屋はフリーダムだと思います。うちの子は事実、勉強部屋として利用させてもらいました。

 

フリーダムで自分に自信が持てるようになりました。

小学6年生 相澤 埜愛さん

私がフリーダムに入塾したのは、6年生の6月でした。

それまでは、中学受験をしようと思ったものの、何から勉強したらいいかわからず、いくつか受けた模擬テストも、思うような結果が出ず悩んでいました。特に国語は、文章問題の書き抜きが苦手でどうやって勉強したらいいかわかりませんでした。

フリーダムでは、自習室が広いので、他の塾のように前もって予約したりする必要も無くて、好きな時間に勉強に行くことができました。自習の時間もコーディネーターの先生や室長さんが分からないところを教えてくれるし、パソコンからいろいろな教科のプリントを自由に印刷できるのも驚きました。私は、国語を受講していましたが、学校のテスト前など、理科や社会の範囲をプリントアウトして勉強していました。

また、先生たちがとても仲がよくて、私たちとの距離が近いのも魅力でした。先生たちは授業中だけでなく、自習の時間もていねいにいろいろ教えてくれました。自習室は、とても集中しやすくなっています。

途中から算数の勉強も始めて、これまでは、学校の授業の内容も「難しいな」と思っていましたが、今では、クラスの中でも上位の成績になってきました。学校の授業中も、手を上げて発言できるようになり、自分に自信が持てるようになりました。

こうして、ついに1月には見事、第一志望の私立中学に合格することができました。

フリーダムは楽しく勉強できる塾です。先生たちも面白くて楽しいです。皆さんも是非、フリーダムで勉強してみてください。フリーダムに行くだけで自信が持てるようになると思います。

 

保護者より

室長さんは、学校の状況や授業の内容など、とても詳しくお話ししてくれました。また、講師の方々について自信を持って紹介もしてくれたので、不安がなくなりました。自習についても室長さんが積極的に娘に促してくれたので、授業日以外も自ら自習に行くようにもなりました。受講していない教科も自由にプリントアウトして勉強させてくれた上、その質問などにも丁寧に対応していただけました。講師の方々も年齢や経験的にも層が厚いので、いろいろなお話が聞けて楽しかったそうです。

そして、個別指導なのにとても良心的な価格なのは本当に助かりました。

フリーダムは、安心してお任せできる塾だと思います。是非体験してみてください。

わずか3ヶ月で成績が大幅アップ! 第一志望の県立高校合格ができました。

泰磨 由依さん(中学3年生)

私がフリーダムに入塾したのは3年生の7月でした。

部活をやりきったという思いもつかの間、周囲のみんなも受験を意識し始めて、私もがんばらなくちゃと思い、塾を探し始めました。

そうした中、クラスの友達の紹介でフリーダムに体験に行きました。教室長の石井先生は、とても真面目な方で、受験に向けて勉強法や計画などいろいろ話してくれました。私も、受験に向けて「真剣に頑張らなくては」と思い、フリーダムに入塾しました。

フリーダムでは、私たちのために自習用の計画と対策プリントをたくさん作ってくれました。だから、夏休みも、毎朝9時から自習に行って課題に取り組みました。何を取り組めばいいのか、はっきり教えてくれたので、受験勉強に迷わず取り組めたことは本当によかったです。教室の友達もみんな朝早くから自習に来るようになり、私も負けていられないと、毎日自習に通いました。

フリーダムでは、自習でも分からない問題があると、すぐにコーディネーターの先生が教えてくれます。それに、映像授業も自由に見ることができるので、テスト前には国語の授業をよく見ました。

先生たちは楽しい先生たちが多く、勉強以外にもいろいろ先輩としてお話しもしてくれて、とてもよかったです。教室長の社会科の授業は、教科書の出来事を詳しいエピソードを入れて説明してくれるので、とてもわかりやすかったです。

また、フリーダムオリジナルの教材が自由にパソコンから印刷できたり、教室の資料や自分の教材が自由にコピーできたりしたのはとてもありがたかったです。

フリーダムのおかげで、9月の北辰テストでは、4月の北辰テストに比べて、数学の偏差値が9、社会が8、理科が15もアップさせました。この頃には、第一志望の県立上位校も安全圏になるなど、本当に大きく成績を伸ばすことができました。

こうして受験は、第一志望の県立上位校も合格、私立高校も特待で合格することができました。

フリーダムは、とても楽しく勉強できる教室です。優秀な先生たちもたくさんいます。

皆さんも是非、フリーダムで勉強してみてください。絶対、成績が上がると思います。

 

保護者より

最初に教室を訪れたとき、生徒を一番に考え、どのような勉強法がよいか工夫されているのが分かり、子どもをお願いしたいと思いました。子どもも、進んで勉強するようになり、授業がない日も自習スペースを利用して勉強する日が多くなりました。自習中も先生方が気をかけてくれ、いろいろ質問できたのはとてもよかったです。他の塾よりも手厚く指導していただけると思いました。室長さんもとてもていねいな対応で安心しました。料金も他の個別指導塾よりも良心的で、無料で社会や理科の指導をしていただけたのに加え、テスト前の対策が充実しているのはとても魅力です。もちろん子どもたちの努力も必要ですが、成績・偏差値が必ず上がる塾だと思っています。


個別指導フリーダム

住所
埼玉県草加市高砂2-3-2 BS草加ビル2F
電話番号
048-926-5200
FAX
048-926-5201
営業時間
月曜日〜金曜日15時〜22時
土曜日13時〜22時
定休日
毎週日曜日・祝日